さくら葬祭の公式ブログです。
さくら葬祭のサービス内容や葬儀の現場のリアルな情報をお伝えします。
お葬式と言えば、祭壇をどうする?お棺をどうする? など、葬祭用品に目を向けられるかと思います。 今回の記事では「祭壇のない」お葬式に関して紹介させていただきます …
葬儀への想い(旧葬送空間)
2016.07.17
さくら葬祭の提案する無宗教葬は 音楽を中心とした式を行いたいという方はもとより 特定の宗教をお持ちでない方や、従来の葬儀形式ではない形をご希望の方に向け、ご要望 …
葬儀への想い(旧葬送空間)
2016.04.29
火葬場でお骨上げ(収骨)を終えると、即日に納骨をしない限り、故人はご遺骨となってご自宅に帰骨されます。 納骨の日まで、ご遺骨・位牌・遺影を、お参りが出来るように …
葬儀への想い(旧葬送空間)
2016.04.25
東京都練馬区にある真宗会館。 故人は石川県金沢市のお寺(真宗大谷派)の息子です。 導師を務めるのは弟様でご住職。 また、故人は自衛隊の幹部でした。 日本を愛した …
葬儀への想い(旧葬送空間)
2016.04.01
さくら葬祭の提案する無宗教葬は音楽を中心とした式を行いたいという方はもとより特定の宗教をお持ちでない方や従来の葬儀形式ではない形をご希望の方に向けご要望にお応え …
葬儀への想い(旧葬送空間)
2016.02.07
お寺様中心の葬儀(仏式葬儀)においても開式前後に「ご家族だけの音楽葬」を執り行うことが出来ます。 故人へのレクイエム、生音に耳を傾けていただきながら故人をお偲び …
葬儀への想い(旧葬送空間)
2016.02.07
事前相談には3つのメリットがあります。 ①ご葬儀にかかる総額の費用を知ることができる ②ご葬儀内容をじっくりと検討することができる ③いざという時に慌てないよう …
葬儀への想い(旧葬送空間)
2016.01.06
本書は、自分を「おくられ上手」に、また家族を「おくり上手」にする一冊として、これからの「理想的なお葬式」のあり方を提案していきます。
株式会社SAKURA 代表取締役 近藤卓司著「わたしの葬式心得」幻冬舎出版より発売中です。アマゾンで好評価5つ星。
葬儀についての資料を
ご送付いたします。
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
お知らせ