葬儀への想い(旧葬送空間)

2025.10.19

お別れ会という名のもとの告別式③

お別れ会という名のもとの告別式③

お通夜当日は雨模様でした。

 

お通夜の弔問者は想定の範囲内です。

 

ご供花の数量は200基程でしたが、会社関係者様との事前のお打ち合わせ通りに並べることが出来ました。

 

ここで言う、並べるとはご家族が来館するまでにということです。来館されたときには完璧なしつらえでお迎えしなければなりません。

 

そして通夜式。進行はノープランが功を奏してスムーズに進行することが出来ました。

 

ご遺族・ご親族も大勢の弔問者に心配することなく通夜式を閉式することが出来ました。

 

翌日の告別式も、ご遺族・ご親族、そして会社関係者様にも良いお別れをしていただいたと自負しております。

 

最後に、本ブログでお伝えしたいことは事前の準備がいかに重要であるか、ということです。

 

適切な例えではないかも知れませんが「孫子の兵法」から学ぶところは大きいと思います。

 

【勝敗は戦う前に決まっている】

 

当然、お葬式は戦でも勝敗でもありません。

 

葬儀社側の視点に立っての考え方と心得ています。

Books

私の葬式心得

本書は、自分を「おくられ上手」に、また家族を「おくり上手」にする一冊として、これからの「理想的なお葬式」のあり方を提案していきます。
株式会社SAKURA 代表取締役 近藤卓司著「わたしの葬式心得」幻冬舎出版より発売中です。アマゾンで好評価5つ星。

ご葬儀のご相談は24時間365日

0120-81-4444